大阪府高槻市、JR高槻駅近くの歯医者・歯科医院「かわじ歯科」
ご予約・お問い合わせはコチラへご連絡ください 072-686-0118
  • ホーム
  • 初めての方へ
  • 院長・スタッフ紹介
  • 診療案内
    • 一般歯科
    • 小児歯科
    • 口腔外科
    • 予防歯科
    • 審美歯科・ホワイトニング
    • 矯正歯科
    • インプラント治療
    • 症例紹介
  • 医院・設備紹介
  • アクセス
  • TEL
  • ACCESS
  • PAGE TOP
  • HOME
  • 初めての方へ
  • 院長・スタッフ紹介
  • 医院・設備紹介
  • 診療案内

    • 一般歯科
    • 小児歯科
    • 口腔外科
    • 予防歯科
    • 審美歯科・ホワイトニング
    • 矯正歯科
    • インプラント治療
    • 症例紹介
  • 採用情報
  • お知らせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー

矯正歯科

  • HOME
  • 矯正歯科

矯正歯科について

当院では、虫歯治療・歯周病治療・メンテナンスとあらゆる角度から矯正治療を進めることができます。また、無料相談も行っています。先ずはお気軽にご相談ください。

矯正治療をするメリット

  • 口元と横顔が
    キレイになる
  • 笑顔に
    自信が持てる
  • 発音が
    しやすくなる
  • 虫歯や歯周病に
    なりにくくなる
  • 食事が
    しやすくなる
  • 顎の成長異常を
    防ぐことができる

当院の矯正歯科の特徴

  • Feature01

    熟練矯正医による治療

    矯正治療はある程度の期間をかけて歯を動かす治療なので、虫歯や歯周病を扱う一般歯科とはかなり違う専門性を要求されます。当院では、主に関東で活躍している熟練矯正医の管理の元、治療を進めます。気になる方は、まずご相談ください。

  • Feature02

    一般歯科治療もトータルで
    対応

    当院の矯正治療は、主に関東で活躍している熟練矯正医と、一般歯科の治療に熟練した院長が連携して行っています。そのため、矯正治療中に虫歯や歯周病にかかったときや、抜歯が必要なときに別の歯科医院に通院するような手間は発生しません。もちろん、矯正治療中に虫歯や歯周病にかかることが無いようにメインテナンスも徹底しますし、矯正完了後のアフターフォローもしっかりと行います。このようにトータル的な診療ができることは、当院の大きな強みです。

  • Feature03

    光学印象を使用した正確で
    負担の少ない治療

    「光学印象」とは歯にシリコンなどを押しあてて行う型取りとは異なり、レーザーなどを利用してお口をスキャンして型を取る方法です。物理的でアナログな歯型とは違って、データ化した歯型情報を獲得できるので、コンピューターシミュレーションができるので、矯正治療の予測精度の向上や、治療期間の短縮ができます。また、モニターでシミュレーション動画を患者さまにお見せできるので、説明する際にも便利です。
    さらに、物理的な型取りを行う際は患者さまが嘔吐反射に悩まされることがありますが、光学印象ならそのような不快感もありません。

不正な歯並び・
噛み合わせには
こんなものがあります

  • 上顎前突(出っ歯)

  • 下顎前突(受け口)

  • 歯間離開(すきっ歯)

  • 叢生(でこぼこ)

  • 開咬(かいこう)

  • 過蓋咬合(深い咬み合わせ)

当院で提供している矯正治療

  • ワイヤー矯正(表側)

    歯にブラケットという部品を張り付けて、そこに通したワイヤーに張力をかけて歯を動かす方法です。歴史が長いので、実績豊富で信頼性が高い矯正方法です。また、適用症例が多いこともこの方法の利点です。「金属色のワイヤーが目立つので、見た目にも配慮したい」という方に向けて、当院はセラミックなどで作った白い矯正装置も用意しています。「歯並びを改善したい」と思っている人は、お気軽にご相談ください。

    • Meritメリット

      • 幅広い症例に対応している。
    • Demeritデメリット

      • 金属なので目立ちやすい傾向にある。
      • 保険適用外のため、自由診療になる。
  • リンガル矯正

    歯の裏面に矯正装置をつけるので、ワイヤー矯正のデメリットとされる外観的なストレスを解消できる矯正方法です。ただし、症例によってはリンガル矯正にワイヤー矯正を併用することで、治療効果を高める場合があります。また、歯が抜けたことで発生したすき間を保存するためにリンガル矯正を適用する場合もあります。矯正方法はできるだけ患者さまのご要望に沿いますが、まずは精密な検査で状態を把握することが重要です。

    • Meritメリット

      • 裏側に装着するため、外から装置が見えづらい。
      • 歯科医院でのみ取り外せるため、自由に取り外しができる装置に比べると治療効果が大きい。
    • Demeritデメリット

      • 装置が舌に触れるため、慣れるまでは違和感がある。
      • 症例によっては適用できない場合がある。
      • 保険適用外のため、自由診療になる。
  • マウスピース矯正

    薄くて透明なマウスピース型矯正装置を使用して歯を動かします。装置が目立たないことから、矯正中の見た目をほとんど気にしなくて良いので世界各国で利用されています。
    マウスピース矯正では、お口をスキャンして獲得した3Dデータを使った画像シミュレーションで、矯正の計画を立てます。そのため、患者さまが治療後のイメージを持ちやすいことが利点です。ほかにも装置が脱着できるので清掃しやすいなど、多くのメリットを持つ選択肢です。

    • Meritメリット

      • 透明なので治療中なのが気付かれにくくなる。
      • 金属アレルギーの心配がない。
      • 取り外しができるので、ケアがしやすくなる。
      • 取り外しができるので、装着時の圧迫感や痛みは少なくなる。
      • 通院回数が少なくて済む。
    • Demeritデメリット

      • 海外輸入となるため、お手元に届くまでに1ヶ月以上の時間をいただく場合がある。
      • 患者さまの症例によっては使用できない場合がある。
      • 一日の中で、長時間装着していただく必要がある。
      • 装着時間が短いと、マウスピースとの適合性が悪くなり、作り直す可能性が出てくる。
      • 保険適用外のため、自由診療になる。

矯正治療の詳細

  • 料金(税込) 治療期間 治療回数
    精密検査 33,000円 1日 1回
    調整 5,500~7,700円 患者さまにより異なります 月1回
    経過観察 3,300円 患者さまにより異なります 3~6ヶ月に1回
  • キッズ矯正(年齢8~10歳頃)・第一期矯正

    料金(税込) 治療期間 治療回数
    第一期治療 330,000~550,000円
    ※永久歯の放出状態によります
    1~1.5年
    ※経過観察期間は含まれません
    月1回
  • 成人矯正(12歳以上)・第二期矯正

    料金(税込) 治療期間 治療回数
    第二期治療 成人治療費と第一期治療支払額との差額 1.5~2年
    ※経過観察期間は含まれません
    月1回
    ワイヤー矯正(表側) 上下表 990,000円 2~3年
    ※経過観察期間は含まれません
    月1回
    マウスピース矯正 1,100,000円 2~3年
    ※経過観察期間は含まれません
    月1回
    舌側矯正(裏側) 1,430,000円 2~3年
    ※経過観察期間は含まれません
    月1回
    部分矯正 330,000~660,000円 1.5~2年
    ※経過観察期間は含まれません
    月1回
  • 未承認機器・医薬品に関する
    注意事項について

    • 医薬品医療機器等法上の承認:未承認
    • 入手経路:アライン・テクノロジー社(米国)のマウスピース型矯正装置「インビザライン」は、アライン・テクノロジー・ジャパンを通じて入手しております
    • 同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等の有無:無
    • 諸外国における安全性等に係る情報に関して:アライン・テクノロジー社(米国)のマウスピース型矯正装置「インビザライン」は世界100カ国以上で症例実績がありますが、重大な副作用の報告はございません。
      (2020年1月時点)
ページトップへ
大阪府高槻市、JR高槻駅近くの歯医者・歯科医院「かわじ歯科」

〒569-1115 
大阪府高槻市古曽部町2-18-28
222番館 1階・2階

レバウェル
072-686-0118 Instagram
診療時間
9:00~13:00/
15:00~19:00
休診日
土曜日午後、日曜日、祝日
  • HOME
  • 初めての方へ
  • 院長・スタッフ紹介
  • 医院・設備紹介
  • 採用情報
  • お知らせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • 診療案内
    • 一般歯科
    • 小児歯科
    • 口腔外科
    • 予防歯科
    • 審美歯科・
      ホワイトニング
    • 矯正歯科
    • インプラント治療
    • 症例紹介

©2023 かわじ歯科.