大阪府高槻市、JR高槻駅近くの歯医者・歯科医院「かわじ歯科」
ご予約・お問い合わせはコチラへご連絡ください 072-686-0118
  • ホーム
  • 初めての方へ
  • 院長・スタッフ紹介
  • 診療案内
    • 一般歯科
    • 小児歯科
    • 口腔外科
    • 予防歯科
    • 審美歯科・ホワイトニング
    • 矯正歯科
    • インプラント治療
    • 症例紹介
  • 医院・設備紹介
  • アクセス
  • TEL
  • ACCESS
  • PAGE TOP
  • HOME
  • 初めての方へ
  • 院長・スタッフ紹介
  • 医院・設備紹介
  • 診療案内

    • 一般歯科
    • 小児歯科
    • 口腔外科
    • 予防歯科
    • 審美歯科・ホワイトニング
    • 矯正歯科
    • インプラント治療
    • 症例紹介
  • 採用情報
  • お知らせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー

初めての方へ

  • HOME
  • 初めての方へ

診療方針

地域の皆さまの
笑顔と健康のために
患者さまお一人おひとりに
寄り添う歯科医院

当院の特徴

  • 01 不安を取り除けるよう、分かりやすい説明を心がけております

    歯科医院にいらっしゃる方の多くは、痛みや不安、治療への恐怖感をお持ちであることが一般的です。当院は、そんな皆さまの不安を解消するために、インフォームドコンセントの精神を大切にしています。
    インフォームドコンセントとは、しっかりと説明を行って患者さまが納得したうえで診療を進めることを意味しています。そのため当院は、口頭だけでなく画像やアニメーションを使ったわかりやすい説明を行って、患者さまご自身の状態や治療の内容を十分に知っていただくことや、選択肢を多く提示してそれぞれのメリット・デメリットをご理解いただくことに努めています。当院は歯科医療のプロとして提案は致しますが、最終的な患者さまの選択を大切にします。 また、わからない点や不安な点があれば丁寧にお答えしますので、何でもお気軽にお尋ねください。

  • 02 気持ちよくご来院いただけるよう、院内を清潔に保っております

    当院は地域の皆さまに気持ちよくご来院いただけるように、院内の整理・整頓・清潔を徹底しています。受付や診療ユニットの周辺、ドアノブなど多くの方が触れるところの消毒は定期的に行いますし、治療に使用した器具は患者さまごとに滅菌を行います。また、滅菌後には雑菌がつかないように、管理を徹底しています。ほかにも、診療に関わる医師やスタッフは、使い捨てのグローブやマスクを使用、注射針も1回ごとに取り換えるディスポーザブルタイプです。このように衛生的な環境を維持していますので、安心してご利用ください。

    医院紹介
  • 03 安心していただけるよう、充実した設備を整えております

    患者さまに充分な治療ができるよう、当院は道具や設備の選定にも力を入れています。例えば、より正確で精密な診断をするために歯科用3次元CTスキャンを導入しています。CTスキャンは、通常のレントゲンとは異なり3次元での画像を取得でき、骨質や骨の高さ、骨の形状といった細部に至るまで口腔内の状態を正確に把握することができます。また、撮影時の放射線量が格段に抑えることができるため、体への負担も軽減されます。
    そして、セファロレントゲンは、頭全体を横と正面で撮影します。歯やあごの状態を把握するだけでなく、頭に対するあごの位置や大きさ、上下のあごの位置関係、歯とあごの位置関係、歯の傾き具合といった様々な情報を取得でき、頭部全体の微細な情報を正確に把握できるため、矯正治療前後の比較や経過観察に役立ちます。また、撮影時間が0.5秒と短時間ですむため、体への負担が少なく、被爆量が従来の5分の1以下のため、安心してご利用いただけます。

    設備紹介
  • 04 ご要望に応えられるよう、専門性を追求しております

    当院には歯科医師や歯科衛生士、歯科助手や受付スタッフなどさまざまな専門性、立場を持つ人員が務めています。それぞれが持つ資格や専門性、得意な分野は異なりますが、ご来院される皆さまに適切な診療を提供できるように、各自が日々技能や知識を高めています。
    また、当院の矯正治療は、主に関東で活躍している熟練矯正医が担当しています。矯正治療は一般歯科とは明らかに異なる知識や経験を必要とする分野です。そのため、高度な診療が可能な医師が担当することには大きな意味があります。ぜひ安心して当院をご利用ください。

予約から診療までの流れ

  1. Step01

    受付

    受付にて簡単なご質問にお答えいただきます。
    初診時に痛みのある方は応急処置(治療)をし、後ほど本格的な治療へ進めていきますので我慢せずにご相談ください。

  2. Step02

    カウンセリング

    当院スタッフにあなたの望み・思いをお聞かせください。どんな些細なことでもかまいません。

  3. Step03

    レントゲン撮影

    デジタルレントゲンを採用。通常のレントゲンより被爆量が3分の1になり、とても体にやさしくなりました。撮影後は、瞬時に各チェアーのモニターでみることができ視覚的に説明することが可能です。

  4. Step04

    検査

    現在のお口の中の状態(虫歯の有無)をチェックしていきます。
    その後、衛生士による歯ぐきの検査を受けていただきます。

  5. Step05

    インフォームド
    コンセント

    検査結果をもとに歯の検査表を作成します。
    これを基に治療計画を説明させていただきます。

  6. Step06

    お口のクリーニング

    これから満足のゆく治療を受けていただく上で、とても大切です。
    このときに担当した衛生士が今後あなたの歯の健康維持のお手伝いをさせていただきます。

  7. Step07

    治療開始

    安心して納得のいく治療を受けていただくには、信頼関係を築いてゆくことが大切です。わかりやすい説明とコミュニケーションでこれからの治療がはじまります。

  8. Step08

    治療完了

    治療完了です。お疲れ様でした。
    1~6ヶ月ごとに定期検診・お口のクリーニングにお越しいただきます。

ご予約について

  • お電話での
    問い合わせも承ります。
    お気軽にご連絡ください。

    072-686-0118
    【受付時間】
    9:00~13:00/
    15:00~19:00
    【休診日】
    土曜日午後、日曜日、祝日
  • ご来院に関する注意事項

    ご予約の際

    当院は患者さまの貴重な時間を無駄にしないように、予約制としています。そのため、ご来院される前にまず電話かWebからご予約をお取りください。ただし、「急な痛みで苦しんでいる」、「お口の周辺のケガで困っている」といった緊急性がある場合には予約が無い方にも対応します。その場合にも、事前の準備がありますので、電話連絡をしたうえでご来院いただけるようお願いします。

  • ご来院の際

    • 過去に診療や服薬で何らかの体調異常、アレルギー症状があった方は事前に申し出てください。
    • 何らかの疾患で治療中の方、妊娠中の方、妊娠の可能性がある方は事前に申し出てください。
    • 院内で体調が悪くなった場合、お近くのスタッフにお声掛けください。
    • 携帯電話は心臓ペースメーカーや医療機器に悪影響を与えるので、電源を切っていただけるようお願いします。
  • 治療の中断・キャンセルの際

    体調不良などでご来院できなくなった場合、必ずお電話にてご連絡ください。また、キャンセルされたことをきっかけに、治療を中断される方がいらっしゃるようですが、ぜひ通院を続けてください。中途半端なタイミングで通院を中断すると、それまでの診療が無駄になることがあります。さらに、治療を完了せずに放置すると、お口の状態が悪化する可能性がありますので、ぜひ治療完了までご来院されることをおすすめします。

マイナンバーカードでも
受付が可能です

当院はマイナンバーカードでの受付に対応しています。マイナンバーカードを健康保険証として利用できるように登録する必要がありますが、登録は簡単ですし、過去の処方情報を閲覧できるなど何かと便利です。

詳しくはコチラ
ページトップへ
大阪府高槻市、JR高槻駅近くの歯医者・歯科医院「かわじ歯科」

〒569-1115 
大阪府高槻市古曽部町2-18-28
222番館 1階・2階

レバウェル
072-686-0118 Instagram
診療時間
9:00~13:00/
15:00~19:00
休診日
土曜日午後、日曜日、祝日
  • HOME
  • 初めての方へ
  • 院長・スタッフ紹介
  • 医院・設備紹介
  • 採用情報
  • お知らせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • 診療案内
    • 一般歯科
    • 小児歯科
    • 口腔外科
    • 予防歯科
    • 審美歯科・
      ホワイトニング
    • 矯正歯科
    • インプラント治療
    • 症例紹介

©2023 かわじ歯科.